画像一覧
検索
最新の記事
以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 03月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 ライフログ
ブログパーツ
その他のジャンル
|
2010年はiPhoneデビューから、ダイエットと激的なイメチェンに成功⁉失敗⁉と益々メタモルフォーゼ中な志摩です。2011年は更に改革・変体・成長して生きたいと思います。 皆々様、2010年はありがとうございました。 ……………………………………………………………………………………………………… ![]() 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目12-10-101 TEL 06-6311-7007 営業時間 17:00〜27:00(土〜24:00) リンコントロホームページはこちら ▲
by vinerialincontro
| 2010-12-31 23:59
早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。 本年も何かとご迷惑をおかけした1年でしたが、皆様のお力添えもあり、何かと乗り切ることができました。 来年も更なる発展、飛躍に向けてより一層の努力をし、より一層のご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。 ……………………………………………………………………………………………………… ![]() 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目12-10-101 TEL 06-6311-7007 営業時間 17:00〜27:00(土〜24:00) リンコントロホームページはこちら ▲
by vinerialincontro
| 2010-12-30 14:28
| 澁谷ソムリエ
谷です。 2010年は素晴らしいお客様や諸先輩方等、多くの方々と出会えた、リンコントロ(出会い)な年でした。 来年もこの出会いを大切に、日々努力し、頑張って行きます。 2011年も宜しくお願い致します。 ……………………………………………………………………………………………………… ![]() 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目12-10-101 TEL 06-6311-7007 営業時間 17:00〜27:00(土〜24:00) リンコントロホームページはこちら ▲
by vinerialincontro
| 2010-12-29 13:24
![]() 今年もリンコントロならびにアル・リコルドを応援していただき、ありがとうございました。 来年も[誰かを連れて行きたくなるお店♥]をテーマに、お客様と共感する時間を大切にしたいと思っております。 2011年もどうぞよろしくお願いいたします。 尚、年内は30日まで、年始は4日から営業いたします。 リンコントロ 0663117007 アル・リコルド 0663135777 ……………………………………………………………………………………………………… ![]() 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目12-10-101 TEL 06-6311-7007 営業時間 17:00〜27:00(土〜24:00) リンコントロホームページはこちら ▲
by vinerialincontro
| 2010-12-25 11:23
| 加藤修
![]() 名門ブルーノート・レーベルが発掘したスイス人ピアニスト、ティエリー・ラング。 この音と出会ったキッカケは『ガイド・ミー・ホーム』 しかし、なぜ?この人がクィーンを??? それは、[FREDDIE MERCURY-THE UNTOLD STORY] というフィルムの中での演奏をティエリー・ラングが依頼されたからだった。確かに『今はもう亡き人』の過去の映像にオ-ヴァーラップするようにアレンジされている。 そう思って聴くと、ジーンと胸が熱くなる。 3曲目[Guide Me Home “Jazz”] を聴いている頃には、ティエリー・ラングのドリーミーな精神世界にす~っと引き込まれている。 [Bohemian Rhapsody][Love of My Life]では、フレディーへの愛と尊敬の念まで感じてしまう(この人!ひょっとして‥?!)。 雨音にも、水面に拡がる波紋にも似たティエリー・ラングの音色にはすべてを浄化する不思議なエネルギーがある。 独特の空気感からくるヒーリング効果は、キース・ジャレットの「ザ・ケルン・コンサート 目を閉じて一枚聴き終わると、心はリセットされ、少し忘れかけていた「自分にとって大切なピュアな気持ち」を思い出すことでしょう。 ……………………………………………………………………………………………………… ![]() 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目12-10-101 TEL 06-6311-7007 営業時間 17:00〜26:00 リンコントロホームページはこちら ▲
by vinerialincontro
| 2010-12-20 10:55
| music recommend
![]() クリスマスディナーはリンコントロで是非お過ごしください。 今からのレストラン予約は間に合うのかなぁとご心配なお客様、夜遅でもちゃんとしたクリスマスディナータイムを恋人同士で過ごしたいとお考えのお客様、気の合う親友とワイワイやりたいお客様、そんな時はリンコントロで。 予約重視でコースのみの対応のお店が多い中、コースからアラカルトまで柔軟に対応しています。夜遅ならお席をご用意しやすいかも(お電話でお確かめくださいね→06-6311-7007) 夕方スタート等の早い時間はそろそろ予約が詰まり始めています。前菜から温かいスープ、パスタ、そして本格的なメイン、ドルチェにエスプレッソ。寒い冬に凍えた体と心を解きほぐす料理とワインを揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。 ![]() ……………………………………………………………………………………………………… ![]() 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目12-10-101 TEL 06-6311-7007 営業時間 17:00〜27:00(土〜24:00) リンコントロホームページはこちら ▲
by vinerialincontro
| 2010-12-16 11:59
| staff
![]() そんな寒い冬にピッタリな心も体も温まる癒し系ポタージュは如何ですか?? 今のリンコントロでは旬の野菜、「蕪」を使ったポタージュをお出ししております。 蕪はビタミンCを多く含み、デンプンの消化を助けるジアスターゼやたんぱく質の消化を助けるアミラーゼが胸やけの不快感を取ったり、食べ過ぎの時の胃もたれに効果があり、消化吸収を助ける等、整腸効果があります。食欲不振にも効きますから、忘年会続きの今の時期には何とも嬉しい食材ですよね。食物繊維も豊富なんですよ。 因みに表題の何が癒し系なのかは飲んでからのお楽しみ!! 興味のある方はカウンター越しにお気軽に谷までお尋ねください。 癒し系の訳や、レシピ、作り方まで教えちゃいます!! ……………………………………………………………………………………………………… ![]() 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目12-10-101 TEL 06-6311-7007 営業時間 17:00〜27:00(土〜24:00) リンコントロホームページはこちら ▲
by vinerialincontro
| 2010-12-14 13:03
![]() 超名作 [Chet Baker Sings ゆったりと流れる、フランク・ストラッゼリのピアノの音に浮かんでいるような、チェット・ベイカーのかすれた声。ハードボイルドな空気が一瞬漂う。(いい意味の脱力感とはこの事か!?紆余曲折の人生からくる余韻の長さを感じる。) 1曲目[MOON & SAND] から、チェットの世界に優しく引きずりこまれてしまう。「たとえもう二度と口づけをすることはなくても…今夜だけはふたりの思うまま。月と浜辺、そして愛の魔法。」と歌うチェットの思いが何とも深い。 究極のロマンチシズム!! 面白いのは唯一のインストゥルメンタルである8曲目[PORTRAIT IN BLACK & WHITE] アントニオ・カルロス・ジョビンの曲をアコースティック・ギターとトランペットという、かけ離れた音の掛け合いで演奏している。チェットの幅広い発想と、豊かな表現力には感心させられる。 10曲目[MY ONE AND ONLY LOVE] はジョン・コルトレーン&ジョニー・ハートマン そして生涯最期の曲[ALMOST BLUE] やはり?最期はBLUEなのか? 見事に仕事を成し遂げたという感じだ。 全12曲、多少の濃淡はあるが、同じ色調で美しくまとめられている。 若い時もそうだったと思うが、チェットが吹くトランペットの音色と声色は、同じ気持ちを表現しようとしているのが伝わってくる。 あまりにも繊細過ぎた天才トランペッター、チェット・ベイカーよ、永遠なれ!! ……………………………………………………………………………………………………… ヴィネリア・リンコントロ 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目12-10-101 TEL 06-6311-7007 営業時間 17:00〜26:00 リンコントロホームページはこちら ▲
by vinerialincontro
| 2010-12-11 13:35
| music recommend
リンコロ前(新御堂筋沿い)の黄色玉爆弾異臭地獄には悩まされましたが、そろそろイエローカーペット秒読みの時期です!!もうアッちゅう間に2011年ですよ、気が付けば終わってたのが12月、ナンヤカンヤで時間の経過が早く感じる12月、志摩的には悪夢しか覚えの無い12月。 なので…のんびり気にせず、敢えて気楽に無駄に時間を掛けて、どうせ昼夜逆転生活なので逆転発想で過ごしてみようかと企み中の志摩です。 ![]() 冬の味覚イチオシ食材・プリプリのタラの白子です。 まず見た目が良いです、ソソります、何故か何か(○○ミ○)に見えます。多分こんなんだと思います、頭が賢くなる気がします。でも、反対にソッチに効きそうです。 ヨーロッパでは見た事無かったですね、多分アッチは食してもコッチはタブーなんでしょうね⁉イカの白子みたいな物はOKでも魚類のこの手の物は、新鮮さ鮮度の問題で流通的に無理なのかも知れませんね、地方では食べられていたかも知れませんが…。肉食文化と魚介食文化の違いかな????なんか聞いた事あったような無かったような…??? 僕はタラの白子が好きだなぁ、お父さんも勿論美味しく好きです。親子丼的な合わせ技もイイですね。冬の味覚的食材とコラボレーションしても化けますし。白子チャンはクレマ=ピューレにしてソース・サルサにしても濃厚リッチなコク旨系ですし、ポワレにムニエルどちらもカリムニュ系でヤバいですな。冷製・温製対応OKですし、フラン=スフォルマートやムースともう忍者的!変化球投手VS技巧派打者ですね、燃えます!!!元・ポワソニエとして萌えずにはおれません。 何か新メニューが発信出来たら嬉しいです。 ……………………………………………………………………………………………………… ヴィネリア・リンコントロ 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目12-10-101 TEL 06-6311-7007 営業時間 17:00〜27:00(土〜24:00) リンコントロホームページはこちら ▲
by vinerialincontro
| 2010-12-08 12:11
今年もいよいよ!!あと4週間ですねえ。 どの業界も大変な年だったと思いますが、ハッピーエンドにしたいものです。 そこで!!アル・リコルドのお料理のラストオーダーが24:00になりました!!そして何と金曜日は25:00です。 ![]() 締めパスタひと皿食べたい時も是非ご利用ください。 横山シェフが気持ちを込めてアツアツをお作りします。 1日1日のハッピーエンドを願って…(?) お待ちしております。 年内は30日(木)まで年始は4日(火)から営業いたします。 アル・リコルド 06・6313・5777 サイトはコチラからどうぞ ……………………………………………………………………………………………………… ヴィネリア・リンコントロ 〒530-0047 大阪市北区西天満4丁目12-10-101 TEL 06-6311-7007 営業時間 17:00〜27:00(土〜24:00) リンコントロホームページはこちら ▲
by vinerialincontro
| 2010-12-06 11:37
| 加藤修
|
ファン申請 |
||